「御神事」の記事一覧
イザナギからイザナミへの、離縁の言葉が解放される!~ 神倉神社の「ゴトビキ岩」が開かれ、イザナギとイザナミの関係が回復します! = 2022年6月3日のメルマガです
- 更新日:
- 公開日:
5月14-15日と岩手県陸前高田市の玉山金山の玉山神社での御神事と、宮城県牡鹿半島の金華山での御神事を行ってきました。 大きな御神事を行うと、精神的余波が鎮まるのに時間がかかります。 5月15日18:20、東京に戻 […]
令和4年5月15日の牡鹿半島の金華山頂上の大海祗神社での御神事!~沖縄本土復帰50周年記念 = 2022年5月13日のメルマガです
- 公開日:
2022年5月15日に宮城県の金華山御神事に向かうにあたって、14年前の2008年の記録を集中的に調べている。 2008年5月11日に「生命の木の幹(or 生命の木の根)」の外界へ向けた呼吸が始まった。 伊邪那美命 […]
令和4年5月14日の陸前高田市の玉山金山御神事の意義!~玉山神社/唐桑半島の陽沼・陰沼/大島神社 = 2022年5月12日のメルマガです
- 更新日:
- 公開日:
「旧皇族 華頂宮チャンネル」を運営している華頂博一氏から、2022年4月7日に日本神話と「創世記」について語ってという依頼があり、2022年4月28日に長丁場の動画撮影を行った。 15時から20時30分まで、飲み会の席 […]
2022年1月23日に「契約の箱」のレプリカの前で、御神事を行いました~ 2022年1月27日に記録を残し、2月7日に公開します
2022年1月15日夕方6時8分、黒木中さんから、契約の箱のレプリカとレプリカを運んでいるときの動画を作成しているという連絡を頂戴しました。そして、メッセージに契約の箱のレプリカが添付してありました。 契約の箱のレプ […]
【2021年12月4-5日の諏訪湖の御神業の報告】2万5,920年で天宮を1周する歳差運動からみて、諏訪湖と奄美大島は深い因縁がありそうです
= 2022年1月12日のメルマガです
- 更新日:
- 公開日:
みなさま、 明けましておめでとうございます。 「富士は晴れたり(二二八八れ十)日本晴れ(二ほん八れ)」という言葉で『新版 ひふみ神示 (TEN BOOKS)』は始まり、「神の国のまことの神の力をあらわす代となれる」と […]
鞍馬山魔王殿のサナト・クマーラとはどういう神なのか?/貴船神社奥宮と丹生川上神社上社の報告!
= 2021年12月23日のメルマガです
- 公開日:
京都の貴船神社と鞍馬山の御神事を終え、11月21日15時、奈良県の吉野川上流の丹生川上神社上社に到着した。 神社関係者が慌ただしく祭典の準備をしているので、お話をお聞きすると、第40代 天武天皇の遷座祭を17時から行 […]
高龗神とはどういう神なのか?/室生龍穴神社と天之香具山の報告!「神でもできぬ御神業、よく人の立場でやり遂げられたものよ」
= 2021年12月15日のメルマガです
- 更新日:
- 公開日:
高龗神の御神事のレポートをまとめるあたって、これまでの私の考え方の推移を追っています。 高龗神については、2009(平成21)年に大枠の捉え方はまとまっていて、2009 (平成21) 年1月21日に「高龗神とはどういう […]
奄美大島の御神事の趣旨を汲みとっていただけた結果としての福徳岡ノ場の噴火!
= 2021年11月19日のメルマガです
- 公開日:
2021年8月13日午前6時20分に小笠原諸島の福徳岡ノ場で噴火が発生し、東京ドーム80杯分の軽石が噴出し、太平洋を大量に漂流し、約2か月後の2021年10月11日に奄美地方の喜界島に最初に漂着し、翌日10月12日に奄 […]
小室家を救った室生龍穴神社の高龗神と善女龍王、それに八咫烏神社!
= 2021年11月17日のメルマガです
- 公開日:
秋篠宮家の長女小室眞子さん(30)と夫の小室圭さん(30)を乗せた飛行機は、11月14日10時9分にニューヨークへ向けて出発し、日本時間22時36分(米時間午前8時36分)、無事に米ニューヨークのジョン・F・ケネディ空 […]