月の光 チャンネル

日本神話と「創世記」について語ります。

「かむやまといわれひこ尊」の記事一覧

三諸山(みもろやま)の御神域。三輪山(467M)は青垣山、お守りしているのは巻向山(567M)だった ~ 2025年4月28日から5月3日の奄美大島御神事に向けて

 2025年3月3-7日の三諸山御神事の報告です。(1)2025年3月7日に暗黒の火の女神の磐座を「誓いの磐座」と命名してきました。 ~2025年2月2日(節分)に神上がられた火産霊神の蘇り御神事! この部分は、2025 […]

2025年3月7日に「誓いの磐座」と命名。2025年2月2日(節分)に神上がられた火産霊神の蘇り御神事!

 2025年3月3-7日の三諸山御神事の報告です。(1)2025年3月7日に暗黒の火の女神の磐座を「誓いの磐座」と命名してきました。 ~2025年2月2日(節分)に神上がられた火産霊神の蘇り御神事! 今回2025年4月4 […]

神話史の画期をなす動きが始まった!~妻神の思い出の中で深い眠りについていた5歳の「あめゆずるひあめのさぎり尊」が目覚めた ~ 2025年3月3-7日の桜井市ダンノダイラ御神事に向けて

 ↓2025年3月3-7日のダンノダイラ御神事についてこちらをご覧ください。 http://www.tukinohikari.jp/ch/2025/02/25/dannodaira-iwakura/  2025年3月3- […]

火産霊神(秋名の女神)を「暗黒の火の女神」から遊離させ、「暗黒の火の女神」を国分けするときがきた/天帝とはどういう神か? ~ 2025年3月3-7日の御神事趣意書

 2024年10月24日に奄美大島で異空間トライアングル御神事(里の秋葉神社、笠利の秋葉神社、笠利の八幡神社)を行って、蛇の侵入口を塞ごうとしたところ、「暗黒の火の女神」が身を潜めていると判明。  そのため、  昨年20 […]

【御神石について】伊邪那岐命の「おとのあわぎはら」と、女神くにゆずるつきくにのさぎり尊(幼名をアマミコ)の韴霊(ふつのみたま)は同じ方向を目指していた!/日の出遥拝御神事の解説/大和三山は、次の神代の三種の神宝である

 旧暦の1月1日です。  大きな時の切り替わりになりましたね。  2024年12月19-23日の奄美大島レポートを報告してから、2024年9月に行った2つの御神事の記録を整理していました。  2024年9月8-13日、壱 […]

「主の呪いを受けた大地」〔創 5-29〕と「呪いをかけられた大地」/いの町の高宮神社と出雲の神仕組み

(※)2024年4月1日、イスラエルがシリアにあるイラン大使館を攻撃しました。  それに対して、2024年4月14日午前、イランは300以上の無人機やミサイルをイスラエルに向けて発射しました。 反米の大国イランが、宿敵で […]

神武天皇の大嘗祭跡の発見!/天之ヌホトが顕れた!韴霊(ふつのみたま)とはなんだったのか。

 2023年12月13日の新月の御神事から、桃尾の滝の天之ヌホトと三輪山の天之ヌホコを祀る御神事が始まりました。  桃尾の滝の天之ヌホトとは、妻神くにゆずるつきくにのさぎり尊が守りぬいた夫神あめゆずるひあめのさぎり尊への […]

七五三と八百万神 ~ 絶対定数としての「15」/2023年11月15日七五三の歴史的意義!

 2023年11月15日の七五三を無事に終えたので、神にとって「七五三」がどういう意味を持っているのかお話します。  テーマは、七五三と八百万神 ~ 絶対定数としての「15」/2023年11月15日七五三の歴史的意義! […]

戦艦大和の撃沈ポイントと屋那覇島の秘密 ~ 兇党界の発生過程とは?=「3月7日の満月の御神事に向けて」= 2023年3月3日のメルマガです

 2023年3月3日雛祭りのメルマガです。  新月の御神事と満月の御神事をやり始めて、時代の大きなうねりの中にゆっくりと引きずり込まれて行っているという実感が伴うようになった。  台湾戦争を目の前にして、伊邪那岐命と伊邪 […]

地球の外核に月が2個あるって本当? ~ 新月の御神事からみえてくること。=「2月20日の新月の御神事」= 2023年2月19日のメルマガです

 2023年2月20日の新月の御神事は、私の亡き父親の誕生日に行う極めて大事な御神事なので、  天照大御神さまとはどういう神で、天照大神さまとどういうふうに違うのかも解説します。  そして、天照皇大御神さまの誕生について […]