1998(平成10)年「寅の年」のメモ書きと更新履歴(39歳)
1998(平成10)年のメモ書きと更新履歴の最新の記事へ→「寅の年」(39歳)の概略・・
1月4日(日)、ダニエルが向かったのは周の泰山
2月14日(土)、金澤綾子さん・武知国夫さん・河東さんで塩山荘へ、講演会の企画を提案した
3月2日(月)、68歳の加入・・
3月23日(月)、至恩郷の「日の宮」消失
3月29日(日)、武知国夫さんの講演会と座談会だったのだが
4月11日(土)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(1)西金砂神社
4月12日(日)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(2)麻賀多神社
5月28日(木)、講演会のチラシの折込日
1998年9月のある日、 松浦優之の健康クラブに30人ほどの警官が
10月31日(土)、成増にあった「亀井つやこ」さん宅
11月3日(火)、石川さんの講演会、「亀井つやこ」さんも出席
12月5日(土)、池袋の今巴里へ、武知国夫・石川博昭・高島・成田
12月7日(月)、池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師
12月23日(水)、我が家に浄水器の設置
2月14日(土)、金澤綾子さん・武知国夫さん・河東さんで塩山荘へ、講演会の企画を提案した
3月2日(月)、68歳の加入・・
3月23日(月)、至恩郷の「日の宮」消失
3月29日(日)、武知国夫さんの講演会と座談会だったのだが
4月11日(土)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(1)西金砂神社
4月12日(日)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(2)麻賀多神社
5月28日(木)、講演会のチラシの折込日
1998年9月のある日、 松浦優之の健康クラブに30人ほどの警官が
10月31日(土)、成増にあった「亀井つやこ」さん宅
11月3日(火)、石川さんの講演会、「亀井つやこ」さんも出席
12月5日(土)、池袋の今巴里へ、武知国夫・石川博昭・高島・成田
12月7日(月)、池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師
12月23日(水)、我が家に浄水器の設置
1月4日(日)、ダニエルが向かったのは周の泰山・・
心の神様から、
「ダニエルが向かったのは周の泰山」
と告げられる。
「ダニエルが向かったのは周の泰山」
と告げられる。
1月8日(木)、古野先生に10万円・・
古野先生に10万円。
痛い出費だ。
痛い出費だ。
1月9日(金)、私39歳の誕生日・・
私39歳の誕生日。
1月22日(木)、武知国夫さんから電話・・
武知国夫さんから電話。
2月14日(土)、金澤綾子さん、武知国夫さん、河東さん・・
講演会の企画を提案した
1月22日(木)に武知国夫さんから電話をいただき、1月26日(月)に金澤綾子さんに電話をし、山梨県塩山荘の宿を取った。
金澤綾子さん、武知国夫さん、河東さんの3名を交えて山梨県塩山荘へ。
このときに講演会をしてみよう、ということになった。
金澤綾子さん、武知国夫さん、河東さんの3名を交えて山梨県塩山荘へ。
このときに講演会をしてみよう、ということになった。
3月2日(月)、68歳の加入・・
68歳の加入。
3月9日(月)、武知国夫さんから新聞一梱包が到着・・
武知国夫さんから新聞一梱包が到着。
これには面食らった。
これには面食らった。
3月23日(月)、至恩郷の「日の宮」消失・・
九州から奉仕で来られていた「コグレ」さんが竹箒で掃除をしていたという。
船井幸雄氏が至恩郷に到着されたとき、まさにその時、「コグレ」さんの箒の先から火が走り、瞬く間に「日の宮」を包んだという。
お隣りの小林さんがいろんなものを運び出してくれたのだという。
「日の宮」に続いた道場と隣の天明書画の展示室も消失。
「月の宮」落成から約2年7ヶ月目の出来事。
船井幸雄氏が至恩郷に到着されたとき、まさにその時、「コグレ」さんの箒の先から火が走り、瞬く間に「日の宮」を包んだという。
お隣りの小林さんがいろんなものを運び出してくれたのだという。
「日の宮」に続いた道場と隣の天明書画の展示室も消失。
「月の宮」落成から約2年7ヶ月目の出来事。
3月29日(日)、武知国夫さんの講演会と座談会だったのだが・・
3月27日(金)に武知国夫さんの講演会と座談会の件で石川さんから連絡アリ。
また、3月28日(土)に武知国夫さんの講演会と座談会の件で石川さんから連絡アリ。
結局、当日は武知国夫さんの講演会ではなく、石川さんの講演会ということになった。
また、3月28日(土)に武知国夫さんの講演会と座談会の件で石川さんから連絡アリ。
結局、当日は武知国夫さんの講演会ではなく、石川さんの講演会ということになった。
この日をキッカケに以後は石川さんが語られることが多くなっていった。
4月11日(土)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(1)西金砂神社・・
大宮氷川神社
西金砂神社
大洗磯前神社
西金砂神社
大洗磯前神社
大洗海岸の白浜荘に宿泊。
4月12日(日)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(2)麻賀多神社・・
鹿島神宮
香取神宮
麻賀多神社
麻賀多神社に到着すると何らかの集会を催しているらしかった。
せっかくのお声がかりではあるが、雰囲気は私が求めているのとは違った感じがしたので遠慮させていただくことにした。
香取神宮
麻賀多神社
「14時まで麻賀多神社に着くように」
と指示する声が聞こえてくる。麻賀多神社に到着すると何らかの集会を催しているらしかった。
せっかくのお声がかりではあるが、雰囲気は私が求めているのとは違った感じがしたので遠慮させていただくことにした。
5月28日(木)、講演会のチラシの折込日・・
武知国夫さんの講演会のチラシ折込。
6月28日(日)、池袋で高島さんが主催する講演会・・
池袋で高島さんが主催する講演会。
7月5日(日)、武知国夫さんが講演会をスッポカシ・・
武知国夫さんが講演会をスッポカシ。
これ以降、石川さんの講演会ということになっていった。
これ以降、石川さんの講演会ということになっていった。
7月30日(木)、首班指名小渕恵三と菅直人・・
1998年の参議院選挙で自民党が追加公認を含め45議席と大敗すると橋本内閣は総辞職に追い込まれ、現職外相の小渕が自民党総裁選に出馬した。
当初、橋本からの政権禅譲が期待されたが、前官房長官梶山静六と現職厚相の小泉純一郎が総裁選に出馬し激しい選挙戦を展開。
三候補について田中眞紀子からは「梶山は士官学校卒業だから『軍人』、小泉は変な人だから『変人』、そして小渕は『凡人』などと評された。
ニューヨーク・タイムズには「冷めたピザ」ほどの魅力しかないと形容された(後に、記者団にピザを配った事がある)。
亀井静香らが同派閥出身の小泉ではなく梶山に票を流すなどの工作もあり(後に亀井らは清和会を離脱)、梶山と小泉を破り党総裁に就任した。
平成10(1998)年7月30日(木)、国会で首班指名を受け第84代内閣総理大臣に就任。
しかし、与野党が逆転している参議院では民主党代表の菅直人が首班指名され、日本国憲法第67条の衆議院の優越規定により辛くも小渕が指名されるなど、当初の政権基盤は不安定だった。
加えて、マスコミからの小渕批判も強く、新聞誌上に「無視された国民の声」などという見出しが並び、就任早々から「一刻も早く退陣を」と書きたてた新聞もあった。
総理大臣当時、目指すべき国家像として「富国有徳」を打ち出す。
この概念は静岡県知事に就任した石川嘉延により引き継がれ、石川知事時代の静岡県のスローガンの一つに掲げられた。
当初、橋本からの政権禅譲が期待されたが、前官房長官梶山静六と現職厚相の小泉純一郎が総裁選に出馬し激しい選挙戦を展開。
三候補について田中眞紀子からは「梶山は士官学校卒業だから『軍人』、小泉は変な人だから『変人』、そして小渕は『凡人』などと評された。
ニューヨーク・タイムズには「冷めたピザ」ほどの魅力しかないと形容された(後に、記者団にピザを配った事がある)。
亀井静香らが同派閥出身の小泉ではなく梶山に票を流すなどの工作もあり(後に亀井らは清和会を離脱)、梶山と小泉を破り党総裁に就任した。
平成10(1998)年7月30日(木)、国会で首班指名を受け第84代内閣総理大臣に就任。
しかし、与野党が逆転している参議院では民主党代表の菅直人が首班指名され、日本国憲法第67条の衆議院の優越規定により辛くも小渕が指名されるなど、当初の政権基盤は不安定だった。
加えて、マスコミからの小渕批判も強く、新聞誌上に「無視された国民の声」などという見出しが並び、就任早々から「一刻も早く退陣を」と書きたてた新聞もあった。
総理大臣当時、目指すべき国家像として「富国有徳」を打ち出す。
この概念は静岡県知事に就任した石川嘉延により引き継がれ、石川知事時代の静岡県のスローガンの一つに掲げられた。
1998年9月のある日、 松浦優之の健康クラブに30人ほどの警官が
1998年9月のある日、 松浦優之医学博士の健康クラブに突然30人ほどの警官が押し入ってきて、300台近くの電子照射機と大量の実験データや資料などを10トントラック丸々2台分押収していった。
10月31日(土)、成増にあった「亀井つやこ」さん宅
成増にあった「亀井つやこ」さん宅へ。
自宅の一室がサロンになっていた。
自宅の一室がサロンになっていた。
11月1日(日)、石川さんの講演会・・
成田満夫、糸魚川の特養に入所
石川さんの講演会。
〇 成田満夫、糸魚川の特養に入所。
11月3日(火)、石川さんの講演会、「亀井つやこ」さんも出席・・
石川さんの講演会。
「亀井つやこ」さんも出席してくれた。
それで資料を頂戴しに行くことになった。
「亀井つやこ」さんも出席してくれた。
それで資料を頂戴しに行くことになった。
12月5日(土)、池袋の今巴里へ、武知国夫・石川博昭・高島・成田
浄水器の話をしに池袋の今巴里へ。
寺本さん・亀井さんも出席。
そうしたら今巴里の福元社長と武知国夫さんはお知り合いだった。
「福元さんの商品だったら間違いないよ」
ということになった。
寺本さん・亀井さんも出席。
そうしたら今巴里の福元社長と武知国夫さんはお知り合いだった。
「福元さんの商品だったら間違いないよ」
ということになった。
12月7日(月)、池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師
池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師。
石川さんも出席。
この話し合いをみて浄水器の購入を決めた。
【栃木営業所】
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井996番地101
石川さんも出席。
この話し合いをみて浄水器の購入を決めた。
★ 有限会社 アグリシステム研究所 代表取締役 田村稔氏
徳島県阿南市宝田町日ノ本175番地【栃木営業所】
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井996番地101
12月23日(水)、我が家に浄水器の設置

我が家に浄水器の設置。
亀井さんに設置してもらう。
←1998(平成10)年のメモ書きと更新履歴の先頭へ戻る
亀井さんに設置してもらう。
1月4日(日)、ダニエルが向かったのは周の泰山
| 1月8日(木)、古野陽○○先生に10万円 |
1月9日(金)、私39歳の誕生日
| 1月22日(木)、武知国夫さんから電話 |
2月14日(土)、金澤綾子さん・武知国夫さん・河東さん、講演会の企画を提案した
| 3月2日(月)、68歳の加入・・ |
3月9日(月)、武知国夫さんから新聞一梱包が到着
| 3月2日(月)、68歳の加入・・ |
3月9日(月)、武知国夫さんから新聞一梱包が到着
| 3月23日(月)、至恩郷の「日の宮」消失 |
3月29日(日)、武知国夫さんの講演会と座談会だったのだが
| 4月11日(土)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(1)西金砂神社 |
4月12日(日)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(2)麻賀多神社
| 5月28日(木)、講演会のチラシの折込日 |
6月28日(日)、池袋で高島さんが主催する講演会
7月5日(日)、武知国夫さんが講演会をスッポカシ
平成10(1998)年7月30日(木)、首班指名小渕恵三と菅直人・・
| 1998年9月のある日、 松浦優之の健康クラブに30人ほどの警官が |
10月31日(土)、成増にあった「亀井つやこ」さん宅
| 11月1日(日)、石川さんの講演会 |
11月3日(火)、石川さんの講演会、「亀井つやこ」さんも出席
| 12月5日(土)、池袋の今巴里へ、武知国夫・石川博昭・高島・成田 |
12月7日(月)、池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師
| 12月23日(水)、我が家に浄水器の設置 |
| 1月8日(木)、古野陽○○先生に10万円 |
1月9日(金)、私39歳の誕生日
| 1月22日(木)、武知国夫さんから電話 |
2月14日(土)、金澤綾子さん・武知国夫さん・河東さん、講演会の企画を提案した
| 3月2日(月)、68歳の加入・・ |
3月9日(月)、武知国夫さんから新聞一梱包が到着
| 3月2日(月)、68歳の加入・・ |
3月9日(月)、武知国夫さんから新聞一梱包が到着
| 3月23日(月)、至恩郷の「日の宮」消失 |
3月29日(日)、武知国夫さんの講演会と座談会だったのだが
| 4月11日(土)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(1)西金砂神社 |
4月12日(日)、展地が生まれた宮参りを兼ねて(2)麻賀多神社
| 5月28日(木)、講演会のチラシの折込日 |
6月28日(日)、池袋で高島さんが主催する講演会
7月5日(日)、武知国夫さんが講演会をスッポカシ
平成10(1998)年7月30日(木)、首班指名小渕恵三と菅直人・・
| 1998年9月のある日、 松浦優之の健康クラブに30人ほどの警官が |
10月31日(土)、成増にあった「亀井つやこ」さん宅
| 11月1日(日)、石川さんの講演会 |
11月3日(火)、石川さんの講演会、「亀井つやこ」さんも出席
| 12月5日(土)、池袋の今巴里へ、武知国夫・石川博昭・高島・成田 |
12月7日(月)、池袋の白雲閣でセミナー、田村稔氏も講師
| 12月23日(水)、我が家に浄水器の設置 |
Copyright (C) 2002-2019 「月の光」成田亨 All Rights Reserved.
お問合せはこちらのメールフォームからお願いします。※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。