「神武天皇御東征孔舎衛坂古戦場」碑【1】ここだけは紹介しておきたい!|大阪府

『いつもNAVI』のロゴ
大阪府東大阪市善根寺町6丁目7-67( いつもNAVIによる広域地図
 ⇒ 公式サイトはこちらです。

 平成23(2011)年8月14日(日)、「神武天皇大和討ち」難波之碕(なにはのみさき)顕彰碑

大阪天満宮難波之碕顕彰碑大阪城豊国神社(ほうこく)第16代 仁徳天皇の「高津宮(たかつのみや)」
第16代 仁徳天皇の「高津宮(こうづぐう)」神武天皇の「生国魂神社(生國魂神社)」

 平成23(2011)年8月14日(日)、「神武天皇大和討ち」孔舎衛坂での敗戦

春日神社古戦場碑「龍の口霊泉」碑孔舎衛坂(くさえのさか)顕彰碑「厄山」と刻まれた石碑
「国見山」と呼ばれる「石の塊」「哮ノ峯(生駒山の北麓)」

 平成23(2011)年8月14日(日)、盾津(たてつ)顕彰碑まで退却し梶無神社の地に再上陸

盾津(たてつ)顕彰碑石切劔箭神社(いしきりつるぎや)石切神社(上の社)登美霊社婦道神社
宮山にある石切神社の元宮枚岡神社神津嶽(かみつだけ)の枚岡神社の本宮(元宮)梶無神社

春日神社の境内にあるに「神武天皇御東征孔舎衛坂古戦場」の碑

参拝履歴

春日神社の境内にあるに「神武天皇御東征孔舎衛坂古戦場」の碑

善根寺町の春日神社

 春日神社(東大阪市)からの引用

 境内の一角に「神武天皇御東征孔舎衛坂古戦場」の碑が建てられている。
 この碑は紀元2600年(昭和15年)の建立。
 大阪湾に入ってきた神武天皇は、生駒越えで大和に入ろうとし、これを知った長髄彦は当地孔舎衛坂で迎え撃ってこれを撃退。
 神武軍は兄の五瀬命が肘に流れ矢が当たり負傷し、退却を余儀なくされたという。

準備中

準備中

善根寺町の春日神社の地図

哮峯

神武天皇、孔舎衛坂での敗戦

難波之碕顕彰碑から第16代仁徳天皇陵