平成21(2009)年3月29日(日)、神奈川県箱根で天之忍穂耳尊と九頭龍の跡を訪ねる・・
箱根神社 | 箱根神社隣の九頭龍神社(新宮) | 万巻上人の奥津城| 芦ノ湖畔の九頭龍神社(本宮) | 弁財天社 | 白龍神社 | 駒ケ岳の箱根元宮 | 箱根の神山 |
箱根の九頭龍神社(本宮)の前にある弁財天社
箱根の九頭龍神社(本宮)の前にある弁財天社
市杵島姫は九頭龍・持子の妹に当たる早子(八岐大蛇の化身)の子どもに当たる。
早子(八岐大蛇の化身)は、宗像三女神といわれる竹子姫・湍子姫・田奈子姫の三姫神を生んでいる。
宗像三女神は早子(八岐大蛇の化身)の罪を祓うために日本各地を廻ったのだ。
その足跡がこの箱根の芦ノ湖畔にも残されているのだろう。
ご祭神
市杵島姫命箱根の九頭龍神社(本宮)の前にある弁財天社の由緒書き

準備中。
箱根の芦ノ湖畔の弁財天社から九頭龍神社(本宮)の望む

箱根の弁財天社の地図

大きな地図で

Copyright (C) 2002-2015 「月の光」成田亨 All Rights Reserved.
お問合せはこちらのメールフォームからお願いします。※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。