川島の阿志都弥神社(あしずみ)【5】記録に残しておきたいメモ書き|滋賀県

いつもNAVI
滋賀県高島市安曇川町川島615-1( いつもNAVIによる広域地図
 ⇒ 公式サイトはこちらです。

記録に残しておきたいメモ書き

六つ船魂神の始まりは島津彦命からである・・

六つ船魂神の始まりである島津彦命の系図

 六つ船魂神の始まりは島津彦命である。
 島津彦命が、朽ちた木に乗って安曇川を下って行く鵜をご覧になられ、筏(いかだ)と棹(さお)で筏舟(いかだぶね)を作ったことから「船」が始まる。
 こういう物語が残っているがゆえに、安曇川の上流に朽木(くちき)という地名が残っているのだろう。
 下の系図にある金析命(大阪府の住吉神社の祭神)が伊弉諾尊と伊弉冊尊の御子・昼子姫(下照姫・和歌姫)を養育されていることからみて、祭神の島津彦命は300万年前の大濡煮尊(ういじに)の時代の神であろうか。
 300万年前の大濡煮尊(ういじに)の時代に、安曇川流域を統治し、船にのって海原にでていったがゆえに、海洋民族に「安曇」が冠せられる淵縁になった土地であろう。

川島の阿志都弥神社(あしずみ)の地図

川島の阿志都弥神社(あしずみ)の地図