三種神宝の分離祭祀が始まった第10代祟神天皇の御世の史跡を中心に
史貴御県坐神社 | 第10代崇神天皇の磯城瑞籬宮碑 | 大神神社の摂社の檜原神社| 第11代垂仁天皇の珠城宮碑 | 穴師坐兵主神社(通称・大兵主神社) | 相撲神社 | 第12代景行天皇の纒向日代宮碑 |
大和神社 | 大和神社の摂社の高龗神社 | 渟名城入姫神社
| 第10代 祟神天皇陵 | 第12代 景行天皇陵 | 狭井河之上顕彰碑 |
三輪山登山
大神神社 | 天皇社 | 神坐日向社(みわにいますひむかい)| 狭井神社 | 三輪山山頂の高宮神社(こうのみや) | 高宮神社(こうのみや)の東にある三輪山山頂の奥津磐座 |
大兵主神社(だいひょうず)トップページ
大兵主神社(だいひょうず)
大兵主神社(だいひょうず)の拝殿

ご祭神
大兵主神社(だいひょうず)の説明書き

大兵主神社(だいひょうず)の摂社

大兵主神社(だいひょうず)の摂社の天王社

大兵主神社(だいひょうず)の周辺地図

Copyright (C) 2002-2012 「月の光」成田亨 All Rights Reserved.
お問合せはこちらのメールフォームからお願いします。※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。