5度の岩戸閉め ・岩戸開き ・建替え建直し 月の光
  天照神の年表 『完訳 秀真伝』の巻末資料より)  
実年数 大濡煮命の代より数えて   内  容
21鈴木 100枝 0穂
1,206,000年
那岐那美両神の婚礼。
両神筑波伊佐宮にて、昼子姫を生む。
2年後、那岐42、那美33、昼子3歳のとき、昼子を岩楠船に乗せて放つ。
21鈴木 125枝 31穂
1,207,531年

那岐那美両神、子を孕みてより96ヶ月(8年)後の1月1日の初日とともに、天照神誕生
 天照神の即位の大礼
21鈴木 125枝 47穂
1,207,547年

天照神、日高見国方壷のヤマテ宮にて、豊受神より天の道を学ぶ。
両神、筑紫の諸留橘のアワ木宮にて月読命を生む。
昼子姫、広田宮より両神のもとに還る。
両神、素戔鳴命を生む。
伊邪那美命、火の神によって神上がる。
21鈴木 126枝 58穂
1,207,618年

5月1日、ヤマテ宮より、原見山安国宮に遷座。
22鈴木 505枝 1穂
1,290,301年

宮津宮よりの知らせにより、天照神真名井に行幸す。
  豊受神道奥伝授。
豊受神、神上がる、真名井に朝日宮を造営。持子、早子、味子の3名朝日宮に仕える。
  穂日尊、誕生。
天照神、早子と交わり竹子、田奈子、湍子の三女神を生む。
22鈴木 505枝 10穂
1,290,310年







(24鈴木ごろか)        
 3月、天照神宮津宮を出発し、
 4月望
安国宮へ帰還。
 天照神、
伊雑宮遷座。
 忍穂耳尊誕生(瀬織津姫)。
昼子姫、天智彦思兼命と結ばれる。
伊邪那岐尊神上がり。
昼子姫、
手力男命を生む。
根国の益人椋杵尊、神上がる。
白人・胡久美の罪行。
持子、謀略をもって白人。胡久美を救う。
素戔鳴尊、真名井之朝日宮に詣で早吸姫を見初めるが結婚できず。
素戔鳴尊、北の局に宿り、早子らと親しくなる。
持子早子の陰謀発覚、筑紫赤土命の宇佐宮に蟄居される。
持子、早子流人となり、簸川で大蛇に変ず。
素戔鳴尊の乱行。花子姫神去る。
天照神の岩戸隠れ
俗にいう
岩戸開きが行われる。
素戔鳴尊死罪に決定。
瀬織津姫、花子姫を蘇生させ、素戔鳴尊を減刑す。
素戔鳴尊、流人の下民となる。
素戔鳴尊、野洲川の昼子姫訪問。
25鈴木 0枝 1穂
1,400,001年

白人・胡久美の暴挙に端を発し、六ハタレ魔軍隆起す。
その戦乱8年に及ぶ。
素戔鳴尊、流人となり簸川に至り、早子の変ずる八岐大蛇を討ち、櫛稲田姫と結ばれる。
素戔鳴尊、男子を生み、野洲川の昼子姫に再会しハタレの大乱が素戔鳴尊の乱行に端を発する旨を知らされる。
素戔鳴尊、白人・胡久美の討伐に参加。
素戔鳴尊の罪許される。
25鈴木 0枝 8穂
1,440,008年

天児屋根命誕生す。
奇杵命(大己貴)誕生。
大己貴命、少彦名命とともに諸国をまわる。
思兼命、伊那の洞に隠れ神上がる、天智の神と称す。
25鈴木 100枝 28穂
1,446,011年

日高見の御座の跡に多賀壷若宮遷座。
栲機千々姫の輿入れ。
25鈴木 130枝 58穂
1,447,858年

1月1日、忍穂耳尊即位
奇玉火之明尊十種神宝を賜り葦原国へ派遣。
  (
第一次天孫降臨
斑鳩宮の創建の翌日、飛鳥宮創建の命を出す。
このとき大物主奇彦命諌言し天児屋根命とともに政務を退く。
29鈴木 501枝 38穂
1,710,098年

瓊々杵尊、八洲巡狩を許され、天照神より三種神器を授与される(第二次天孫降臨)。子守神を剣臣、春日神を鏡臣とす。
30鈴木 ごろ


忍穂耳尊、瓊々杵尊と火之明尊を召し遺言を告ぐ。
忍穂耳尊、伊豆尾走りの洞に神上がり、箱根神と称される。瓊々杵尊、伊豆崎宮にて箱根神を3年祭る。
栲機千々姫、伊勢に行き天照神に仕える。
36鈴木 38枝 38穂
2,102,078年

瓊々杵尊、火々出見尊天位継承
豊玉姫、
鵜葺草葺不合尊を生む。
瓊々杵尊、鹿児島高千穂峰に隠れ神上がる。
葦津姫、朝間の神となる。
火之明尊、神上がり、飛鳥の神となる。
天照神の命により、
国照命を火之明尊の養子とし、饒速日命と称す。饒速日命喪にはいり、のちに十種の神宝を授与される。
鈴木

鵜葺草葺不合尊、践祚。左大臣、天児屋根命、右大臣、子守神。三種神器授与。
42鈴木 850枝 60穂
2,511,060年

8月4日、火々出見尊、豊玉姫と大津シノ宮に上り神上がる。
鵜葺草葺不合尊、瑞穂宮より遷座し、践祚す。翌朝即位大礼。
49鈴木 666枝 40穂
2,920,000年

天照神、12后神上がり、瀬織津姫とともに伊雑宮より伊勢宇治宮に遷座する。
50鈴木 0枝 1穂
2,940,001年

50鈴、精奇城宇治宮に自生す。
天照神、1,732,470歳。
天照神、天寿を悟り、猿田彦命をして真名井に穴を掘らす。
50鈴木 0枝 31穂
2,940,031年

天照神、神上がる。このころ富士山が爆発する。
50鈴木 1000枝 6穂
3,000,006年

玉依姫内宮となりて神日本磐余彦尊(武仁)を生む。
(天照神亡き後、約6万年後のこと)
鈴木


鈴木


鈴木


鈴木


鈴木


鈴木


鈴木


紀元前
 121年
天鈴(あすず)597年
(開化天皇即位37年
     =皇紀539年)
『秀真伝』(鳥居礼編著、八幡書店)上巻p184
 大鹿島命(天児屋根命の子孫)が生れる。
紀元前
 107年
天鈴(あすず)610年
    =皇紀553年

(開化天皇即位51年)

開化天皇(かいかてんのう、紀元前208年 - 紀元前98年4月9日)は、第9代天皇(在位紀元前158年11月12日 - 紀元前98年4月9日)。
皇紀503−563年。


『秀真伝』(鳥居礼編著、八幡書店)上巻p174
 大直根子命が生れる。
西暦
 126年
天鈴(あすず)843年
     =皇紀786年
景行天皇、在位皇紀731−790年

『秀真伝』(鳥居礼編著、八幡書店)上巻p174
 大直根子命234歳で『秀真伝』を奉呈する。
 大鹿島命247歳で
『秀真伝』を奉呈する。





                             このページのトップに戻る



All Right Reserved (C) 月の光
tukinohikari@msn.com

鈴木