平成21(2009)年5月3日(日曜日)に岐阜県と福井県で周った神社
白山中居神社(はくさんちゅうきょ) | 長滝白山神社(ながたきはくさん)| 神明神社 鎮座跡 | 白馬洞(竜宮伝説がある) | 穴馬神社 | 熊野神社 | 和泉 郷土資料館 | 平泉寺 白山神社 |
舟橋町の黒龍神社 (くろたつ)
長滝白山神社(ながたきはくさん)
拝殿

本殿

長滝白山神社本殿のご祭神
菊理媛神(白山比盗_・白山権現)伊弉諾尊
伊弉冉尊
白山信仰の三馬場・・
馬場名 | 神社名と創建年 | 主祭神 | 住所 |
美濃馬場 |
長滝白山神社
717年(養老元年)創建 |
菊理媛神(白山比盗_・白山権現) 伊弉諾尊 伊弉冉尊 |
岐阜県郡上市白鳥町長滝138 |
白山中居神社
82年(景行12年)創建 |
伊邪那岐大神(イザナギ) 伊邪那美大神(イザナミ) 菊理媛大神 明治年代に合祀 |
岐阜県郡上市白鳥町石徹白2-48 | |
越前馬場 |
平泉寺 白山神社
717年(養老元年)創建 |
【本殿】 伊奘冊尊(イザナミ) 【本殿向かって右の別山社】 天忍穂耳尊(あめのおしほみみ) 【本殿向かって左の越南知社 (おおなむちしゃ)】 大己貴尊(大国主命) |
福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63 |
加賀馬場 |
白山比盗_社
前97-前29年(崇神)創建 |
白山比淘蜷_(しらやまひめのおおかみ) 伊邪那岐尊(イザナギ) 伊弉冉尊(イザナミ) |
石川県白山市三宮町2-105-1 |
長滝白山神社の西側にある長滝寺

駐車場から長滝白山神社へ向かうところ

【地図】石徹白川(九頭龍川を経て日本海)と長良川(桑名市の伊勢湾へ)
長滝白山神社の境内地図

長滝寺の境内地図

【地図】石徹白川(九頭龍川を経て日本海)と長良川(桑名市の伊勢湾へ)

【地図】石徹白周辺
Copyright (C) 2002-2009 「月の光」成田亨 All Rights Reserved.
お問合せはこちらのメールフォームからお願いします。※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。