駒形神社(駒ケ岳の奥宮)【5】記録に残しておきたいメモ書き|岩手県

マピオン地図
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根字駒ヶ岳
 ⇒ 公式サイトはこちらです。

記録に残しておきたいメモ書き

平成20(2008)年6月14日(土曜日)8時43分、地震発生!

 平成20(2008)年6月14日(土曜日)朝のイメージだと、1995年以来、アロンに関わる「あるもの」には生命の水がプールの注水口かダムの放水口のような勢いで注がれていたようだ。
 そのため、他のところには家庭用の蛇口のような小さい蛇口から、ちょろッ!チョロッ!としか流れていない。
 2008年3月から、この傾向に拍車をかけてしまったようだ。

 平成20(2008)年6月14日(土曜日)8時30分、胸の動悸がして横になった。

 横になると、透明なアクリルのようなものでできた巨大な円柱に水が満杯に注がれ、今にも崩壊寸前であるかのように見えた。
 「あるもの」に今動くと危ないぞ、と告げた瞬間、8時43分に地震が発生した。

 震源地は岩手県南部である。→震源地はこちら

 8時43分に地震が発生した地震は、「平成20(2008)年岩手・宮城内陸地震」と命名された。

 たくさんの生命の水が注がれた巨大な透明な円柱は、ところどころに亀裂が入り、水が漏れ出しかかっている。

 2008年6月14日(土曜日)、共同通信社のニュースを参照。

 岩手県奥州市丹沢区の岩淵ダム(→マピオン地図)では、ダム上部に亀裂が確認され、ダム湖から1分あたり最大147リットルの水が漏れていることも判明。

 次の瞬間、たくさんの生命の水が注がれた巨大な透明な円柱の周辺は巨大な濁流に流された。

 たくさんの生命の水が注がれた巨大な透明な円柱を守るためである。

 神代の昔のある時期に、宮城県の高天原(日高見国)が失われてしまった。

 日本各地を周った結果、宮城県の高天原(日高見国)の神宝は、栗駒山(→マピオン地図)か、岩手県の駒ヶ岳(→マピオン地図)に避難させられ、時のくるのを待ち続けていると思った。
 今回私がみた映像と地の揺れによって、宮城県の高天原(日高見国)の神宝は、秋田県・岩手県・宮城県の県境をなす栗駒山(→マピオン地図)にあると思えるようになった。キーワードは「栗原」だ。

 ここまできたら、必ずやり遂げる。

 秋田県・岩手県・宮城県の県境をなす栗駒山(→マピオン地図)を中心に据え、秋田県には皆瀬ダムがあり、岩手県には岩淵ダムがあり、宮城県には荒砥沢ダムがある。気になる配置か?